妊婦さんへ
妊娠中に注意すること
赤ちゃんを授かったら歯のケアも大切です。
妊娠性歯肉炎
妊娠によりホルモンバランスが崩れて歯周病菌が活発になってしまい発症する歯周病です。
女性ホルモンを栄養にする歯周病菌が活発になり歯肉全体が赤く腫れてしまい出血しやすい状態になります。つわりが酷い場合あまりは歯磨きができないことがあります。つわりが少し治まったら歯科医院でクリーニングをしてもらいましょう。
妊娠中の歯周病は早産や低体重児のリスクにもつながります。早めに歯科医院での治療をお受けすることをお勧めいたします。
つわり
つわりで吐き戻しがある方は吐いてしまった後お口よくお水や洗口剤で濯ぐようにしましょう。胃酸で歯が溶け出してしまうことがあります。
妊娠後期には食べつわりが出ることがあります。この時もだらだら食べることで虫歯のリスクが高まります。できるだけ時間を決めてダラダラ食べないようにしましょう。
産後に気をつけること
-
お子さんに自分が使用したスプーンやお箸、フォークなどを使用しない
むし歯は、細菌感染で起こります。お子さんのお口の中にむし歯の菌をうつさないようにしましょう。必ず大人とお子さんの食器は別にしましょう。 -
お子さんの歯ブラシ
生後半年ほどで乳歯が生えてきます。生まれて間もなくは歯がないのでむし歯の心配はありませんがこの頃からガーゼを濡らして指に巻きお口の中に入れてきれいにする練習をしましょう。乳歯が生え始めたら乳歯用の指サック型のブラシで磨きましょう。4本以上生えてきたら子供用の歯ブラシにしましょう。年齢に合った歯ブラシを使用するようにしましょう。歯磨き粉はうがいができるようになってからが良いでしょう。 -
ご自身のケア
出産後は何かと忙しくなかなかご自身のケアができないと思いますが、1年に1度はご自身のケアのために歯科検診を受診するようにしましょう。お子さんにご自身が受診する姿を見てもらうことでお子さんが歯科にかかる時にお手本にもなります。
妊娠中の方へよくあるご質問
よくある質問をQアンドA形式にて掲載いたしました。リンク先もご確認下さい。